皆様、こんにちは!

 

中国輸入、せどり、情報発信で月収100万!の
らんでぃーです!

 

【らんでぃー★中国輸入ブログ】を見てくれて
ありがとうございます!

 

今回は、代行会社を選ぶ際に失敗しない為の
重要なポイントに
ついてお話したいと思います。

 

インターネットで中国輸入を
代行してくれる会社を検索すると、かなり多く
代行会社がヒットします。

 

そうなると、どこを選んで良いか悩んでしまう
思いますので、今回の話を聞いて
信頼出来る代行会社を選んでください。

 

あと、最後にらんでぃーご用達の代行会社を
紹介させて頂きます。

 

そちらも是非、ご検討ください!
らんでぃーもオススメの信頼できる代行会社の
1つになります。

 

オススメ出来る代行会社

日本国内に法人窓口があって、さらに入金口座が法人口座

日本国内に日本法人がある代行会社は、
税金を日本に納めて商売をしているし、
会社の
所在の確認が取れているので安心
して利用する事が出来ると言えます。

 

更に代行会社が持っている入金用の口座名義
が法人口座なら、さらに安心と
なります。

 

口座が個人名義だと日本から中国への送金の
際に限度がある為、送金が出来ず、しかたなく
現金を運んでしまう代行会社もいるようです。

 

100万円以上の場合、税関での申請等が
必要になりますので、万が一、申請忘れなど
で、没収されてしまう危険もあります。

 

もちろん、ちゃんと申請していて、なんの
問題も
なく現金を運んでいる代行会社も
ありますが、

 

法人名義の口座を持っていれば、そんな
心配はしなくてもいいかなと思います。

 

特に、初めて利用する代行会社であれば、
なおさらですね。

 

既に利用した事がある人からの紹介であれば、
このへんは気にしなくてよいと思います。

ホームページに会社の住所が記載してある

オンラインストアでは、特定商取引法に基づく
表記として、
運営会社の住所や電話番号、
メアド、責任者氏名を記載する事
法律で
決められています。

 

なので、これらの記載がないということは、
日本の法律をよく調べていないか、
分かっていて記載していないかになります。

 

後者の場合、怪しい会社になりますので、
ちゃんと記載してある
代行会社を選ぶべきです。

中国事務所が中国国内で輸入に適した場所にある

中国国内でも物流が盛んな地域に
中国事務所がある会社はオススメです。

 

商品の発送も早く、送料も安くなる
事があります。
特に上海や義鳥は、貿易特区として
海外への
輸入ルートも多く、メリットが多いようです。

注意するべき代行会社

特定商取引法の記載がない

会社の所在地が不明で、本当に存在するか
どうかも分からない会社は、
何か記載できな
い理由があるか、違法な事をしている会社の
可能性が高いです。

 

ほとんどの会社が、所在地を記載しています。
ので、あえて、記載していない会社を選ぶこ

とはやめたほうがいいです

入金口座が個人口座

法人名があるのに、あえて入金用の口座が
個人口座という会社があります。

 

これは、実際には、法人が存在していないか、
日本で口座を開く事ができない
ペーパーカン
パニーの可能性が出てきます。

 

あと、口座の名義が中国人の名前になってい
るのも注意が必要です。

 

それは、中国人留学生が、お小遣い稼ぎで
やることが多いようなのですが
留学が
終わって、中国に帰国する際に、日本で
口座を作ってそれを売って
いる人がいるみ
たいなんです。

 

もちろん、売買された口座を使用する事は違法
の為、銀行の口座の凍結
なんてなることも可能
性としてはありますので、注意しましょう。

中国事務所の記載がない

この場合、代行会社の代行をしている可能性
があります。

 

仕入れ注文が入ったら、他の代行会社に
依頼してマージンをもらうのです。

 

その為、いろいろな代行会社に頼む事になる
ので、1つの決まった
代行会社を記載すること
ができないわけです。

 

マージンを取られているということは、
その分、代行の手数料も高くなって
いる
し、対応の時間も多くかかる事になります。

消費税を請求してくる

消費税は、日本国内で売買をした際にかかる
税金になります。

 

なので、海外の商品の購入する際には、
消費税はかからない事になります。

 

では、いつかかるかと言うと消費税は、輸入時
に国から徴収されるます。

 

実際に払うのは、大体、通関業者が代行して
支払う事が多いようです。

 

最終的には、自分の所に配達される際にその
分(関税+消費税)
を支払う事になります。

 

もし、これが代行業者の時点で見積もりなどに
消費税が含まれている
ようなら、消費税の
2重取りとなりますので、必ず見積もりをみて

確認するようにして下さい。

代行会社を選ぶ時のポイントのまとめ

代行会社の数多くありますので、
それぞれメリット、デメリットがあります。

 

そして、メリットが多ければ料金も
高くなる傾向がありますので
代行会社を
選ぶ時は、その辺のバランスも考えて
選ぶの事が大事かなと思います!

オススメ代行会社

  1. 国内に日本法人があり、入金口座も法人名であること
  2. ホームページに会社の所在地が記載してあること
  3. 中国国内で物流が盛んな地域に事務所があること

注意するべき代行会社

  1. 特定商取引法の記載がない
  2. 入金口座が中国人の氏名になっている
  3. 中国国内に事務所がない
  4. 代行会社で消費税を請求してくる

らんでぃーがおすすめする代行会社

タオバオ代行.com

らんでぃーが【中国輸入】をはじめてから、
ずっとお世話になっている代行会社です。

 

タオバオ代行.comさんは、
結構、融通が効くので、初心者の方には
向いている代行会社かなと思います。

 

あと、対応もスムーズで、料金とサービス
のバランスもいいですね~

 

あと、以下の2つの代行会社も
オススメですので参考にしてください。

イーウーマート
オプションで細かい検品もしてくれます。

さくら代行
料金が比較的安いです。オプションで、商品の撮影もしてくれます。

 

今回は代行会社を選ぶ際のポイントを
いろいろ書きましたが、らんでぃーは、
結局、付き合いが長いタオバオ代行.comさんを
利用しております。

 

絶対にここが一番良いってところを探すのは
難しいですが、今回のポイントを参考にして
選んでもらえればと思います!

 

——

皆様、最後まで話を聞いてくれてありがとう御座います。

この記事を読んでくれた人全員が、

 

月”15時間”の作業で平均月商”80万”(利益率40%)

 

を稼げるように、有益な情報をどんどん記事にしていきますので一緒に頑張りましょう!!!

 

 

ブログランキングに参加してます。
応援よろしくお願い致します!

人気ブログランキング にほんブログ村
 ブログランキング・にほんブログ村へ